NVS SHOP 公式ブログ

X線CTの三次元画像で作ったリアルに中まで見える3D積層フィギュアのネットショップ

夏休み自由研究(1) 3D積層フィギュア 団子虫 ネジ 分解してバラバラにしてみた

ミケオです。

そろそろ8月の日めくりカレンダーも薄くなってきました。夏休みの終わりもそろそろでしょうか。

今回は、ミケオの自由研究と題して3D積層フィギュアのマニアックな遊び方をご紹介します。きくところによると、このフィギュアを手にした小さい子どもはどうもバラバラにしたくなるらしい。またあるお客さんの話では、こういうものはつい自分でバラして組立ててみたくなるらしい。ネジタイプのこちらの商品は、様々なところに飾って楽しむ仕様ではありますが、面白いお話でしたのでミケオもやってみました!

 

バラバラにされる3D積層フィギュア

f:id:NVS:20160630195222j:plain

今回バラバラにされるのは、ダンゴムシの3D積層フィギュア。

ネジを外してみる

f:id:NVS:20160630195227j:plain

3D積層フィギュアの飛び出しているナット部分(六角形)を回して、ネジを外します。空回りする際は反対側のナットを押さえながらだと外しやすいです。パネルはアクリル製で傷つきやすいので、注意しながらそっと扱います。

ネジ外し完了

f:id:NVS:20160824110824j:plain

ナットを外すとネジがむき出しになりました。ワッシャー(ドーナツ型の薄い部品)→パネル→ワッシャー→パネル…の順にネジから外します。

各層のワッシャーは4個

f:id:NVS:20160824105854j:plain

各層の隙間調整のために、ワッシャーが4個ずつ入ってます。ワッシャーの数はフィギュアの種類毎に異なります。

バラバラになった3D積層フィギュア

f:id:NVS:20160630195249j:plain

スライスされたダンゴムシを、各層毎に見ることができます。写真は、上段左から番号順に並べています。これが重なると立体的に見えるって本当に不思議。

各層毎に順番に番号が入ってます

f:id:NVS:20160630195255j:plain

バラバラになっても分かるように、各層毎に順番に番号が入ってます。

最上段の1番の層

f:id:NVS:20160630195306j:plain

重ねると最上段にくる層ですね。これだけだと何か分かりません。

最下段の10番の層

f:id:NVS:20160630195313j:plain

重ねると最下段の10番目にくる層です。尚更何か分かりません。

真ん中の6番の層

f:id:NVS:20160630195318j:plain

真ん中の6番の層です。何となくダンゴ虫っぽいですが、これだけ見てダンゴムシと分かる人は少ないでしょう。

ワッシャーとネジは無くさないように

f:id:NVS:20160630195259j:plain

組み立て直す際に必要になるので、ワッシャーとネジは無くさないように。外す毎に箱に入れていくと安心です。また、口にいれると危険ですので小さなお子さんのそばには置かないように。

 

次回は、このダンゴムシの3D積層フィギュアで、更に遊び倒してみます。

 

夏休み自由研究(1) 3D積層フィギュア 団子虫 ネジ 分解してバラバラにしてみた - NVS SHOP 公式ブログ(本記事)

夏休み自由研究(2) 3D積層フィギュア 団子虫 ネジ 10層→5層にした結果は!? - NVS SHOP 公式ブログ